
こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。
一年生の月曜3~4限に連続で開講されている「英語コミュニケーション」の授業を覗いてみました。
教科書の長文読解というより、他人との会話を学ぶ科目のようです。
「Listening」の項では話を聞き、その内容を直訳するのではなく、「Summary」の項で要約をまとめる。
「要約する」。確かに、私たちは、相手の言葉を一字一句記憶するのではなく、要点をまとめて理解しています。「Summary」が大切なんですね。いつか外国の方とお話しできるチャンスがあると良いですね。