特徴
毎日通学する
当校は、毎日通学する通信制高校(技能連携校)です。月曜日から金曜日まで、静岡市、沼津市、函南町にある校舎に通学し、高校生活を送ります。登校するからこそ、たくさんの経験をすることができ、それが成長に繋がります。なお、中京高校本校舎(岐阜県)に通学する必要はありません。
当校を受験する中学生の約40%は、不登校を経験しています。そのほとんどが、当校に入学後、毎日通学しています。入学当初は登校が不安定になる生徒もいますが、徐々に改善していくことが多いです。また、仮に通学が不安定な場合でも、しっかりとサポートします。
ある日の時間割
コース | 1限 | 2限 | 3限 | 4限 | 5限 |
---|---|---|---|---|---|
進学 | 進学英語 | 情報産業と社会 | 進学国語 | 現代の国語 | 家庭基礎 |
キャリアアップ | 英語コミュI | 情報産業と社会 | ビジネス基礎 | 数学基礎 | 公共 |
美容 | 英語コミュI | 美容(ヘアー) | 美容(ネイル) | 現代の国語 | 家庭基礎 |
英語や数学といった一般科目の授業と、美容やビジネス基礎といったコース別科目の授業とが有ります。一般科目の授業(特に英数)は、中学校の復習から授業を始めています。
一日のスケジュール
10:20 | 10:30~12:00 | 12:00~12:40 | 12:40~15:00 | 15:00 | 15:10~ |
---|---|---|---|---|---|
SHR | 午前の授業 | 昼休み | 午後の授業 | SHR | 放課後 |
当校の一日は10時20分から始まります。午前に2時間、午後に3時間の授業を受け、15時過ぎに一日が終わります。全日制高校に比べ、学校時間をやや短めにし、集中して学校生活が送れるようになっています。
少人数教育
静岡校 | 沼津校 | 函南校 | |
---|---|---|---|
学年定員 | 15人 | 15人 | 6人 |
当校は、少人数制の学校です。先生と生徒との距離が近く、アットホームです。教員が生徒一人ひとりをしっかりと見ることが出来るので、少人数制に魅力を感じる生徒はもちろん、不登校経験者や特別支援学級出身の生徒にも適しています。
選べる3つのコース
進学コース、キャリアアップコース、美容コースの中から、将来の夢や学びたい内容により、コースを選ぶことが出来ます。
充実のキャリア教育
当校では、社会に出たときに役に立つ知識やスキルを身につける、キャリア教育を大切にしています。また、全ての生徒が進路を決めて卒業する進路決定率100%にもこだわっています。
中京学院大学、静岡福祉大学、常葉大学、静岡産業大学、多摩大学、静岡英和学院大学、静岡美容専門学校、東部総合美容専門学校、HAL名古屋、大原公務員医療観光専門学校沼津校、タカヤマアドバンスビューティー専門学校、城西放射線技術専門学校、東京ベルエポック美容専門学校、中央メカニック自動車大学校、沼津情報ビジネス専門学校、横浜ビューティー&ブライダル専門学校、ルネサンス・デザイン専門学校、川口調理師専門学校、ヒューマンアカデミー、池田美容学校、あしたか職業訓練校、有限会社オッズアルファ、株式会社スタジオコイズミ、Seagreen株式会社、株式会社ジョリィ美容室、株式会社GROOVE、日軽蒲原株式会社、株式会社プロスパー、GKB株式会社、株式会社ENEOSウイング、株式会社フォルテ、株式会社なすび、株式会社ミュゼプラチナム、A.B.I.、株式会社丸一家具センター、セコム株式会社、株式会社ウェアデプト、NPO法人小山緑志会、株式会社エムアンドエムサービス、株式会社マースグループホールディングス、株式会社ワークシェア、就労移行支援事業所SES
特別支援教育
当校では、軽度の発達障害・知的障害を持つ生徒の受け入れを行っています。3年後の「自立」を目指し、特に苦手とする人が多い、コミュニケーション力や協調性等を養う授業も取り入れています。受け入れの基準は校舎により異なりますので、まずは個別相談をご検討ください。