
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。
美容コース2年生の色彩の授業では、配色を考えてPOPづくりに取り組みました。
まずは、さまざまなポスターを見て学び、それを活かして実際に配色を考えました。
今回は、シャインマスカットのチラシを作りました。
シャインマスカットが美味しく見えるように、強調したい文字がはっきりと見えるようになど、それぞれが考えて色を塗りました。
実際にやってみると、配色の難しさや、ポスター作りのプロのワザを感じることができました。
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。
美容コース2年生の色彩の授業では、配色を考えてPOPづくりに取り組みました。
まずは、さまざまなポスターを見て学び、それを活かして実際に配色を考えました。
今回は、シャインマスカットのチラシを作りました。
シャインマスカットが美味しく見えるように、強調したい文字がはっきりと見えるようになど、それぞれが考えて色を塗りました。
実際にやってみると、配色の難しさや、ポスター作りのプロのワザを感じることができました。